Numazu 01
沼津
中古物件
駿河湾と富士山、
夕陽を望む静域

特徴
朝夕の日に照らされる富士、きらめく蒼海、空を染める夕陽、月が眩しく感じるほどの星空、これらが自分のために用意されたかのような駿河湾を見下ろす絶景地。
伊豆の山々の麓に位置する、約2万6千坪の広大な敷地。眼下に広がる駿河湾、正面に鎮座する富士山、何も遮るものなくそれぞれが望める比類なきロケーション。圧倒的な開放感と静けさに包まれているこの土地は、自らの別荘はもちろんのこと、非日常を味わう宿泊施設を建設するのにも最適です。
概要
- 所在地
- 静岡県沼津市戸田
- 構造/階数
- RC 木造/2階建
- 敷地面積
- 約26,194坪
- 延床面積
- 約453㎡
エリア情報
近隣店舗・施設
- ● R1
- Porticciolo(イタリア料理)
- ● R2
- さかなや魚清(海鮮料理)
- ● R3
- シーホース(居酒屋)
- ■ S1
- 戸田漁協直売所 へだのすけ市場(鮮魚、日用品)
- ■ S2
- 山竹商店(鮮魚)
- ■ S3
- 髙竜ジビエ工房(ジビエ、蜂蜜)
- ■ S4
- デイリーケアセイジョー(ドラッグストア)
- ■ S5
- セブン-イレブン(コンビニ)
- ◆ A1
- 御浜海水浴場(海水浴場)
- ◆ A2
- calmoor(遊覧船)
- ◆ A3
- 井田ダイビングセンター(ダイビング)
アクセス情報
アクセス情報
東京駅 〜 現地 約280km
- 車
- 約4時間(首都高〜東京外環自動車道〜関越自動車道〜上越自動車道〜国道・県道)
- 電車
- 約3時間30分(JR北陸新幹線〜バス〜徒歩)
滞在イメージ
東京から約2時間半、住所には沼津とあるが、沼津市街まで車で1時間ほどにある海景が広がる高台。車を5分くらい北に走らせれば、タカアシガニなどの地元食材が美味しい有名店が何件か出てくる。さら数分進むと戸田の港町に入り、海産物やジビエの直売所、コンビニなどがある。だがこの土地においては、どこかへ出かけるかより、空と海に包まれるようにこもるのが正解だろう。
眼下に広がるのは、圧倒的な青、蒼、碧。その海へ静かに沈む夕日。そして駿河湾越しに凛と佇み、朝夕は朱に染まる富士。全てが一幅の絵のように広がっている。この奇跡とも思えるロケーションに、贅を尽くしたオーベルジュを建てることを考えている。「食」を起点としつつ、「絶景」と「静寂」を最大限に味わうために設計された、滞在型の美食宿だ。

駿河湾に突き出す現地の一角
建築様式は控えめで、自然と調和するような外観の低層モダン建築。海と富士を望む方向に大胆な開口を設け、それ以外の要素は無駄を排して静謐に、しかし緻密に計算されている……。限られた数のゲストルームに、プライベートテラスとインフィニティ露天風呂を備える。海とひと続きとなっている湯に浸かりながら、誰の気配も感じない中で富士を望むという贅沢が、日常との断絶を象徴する。そしてその空間には、プラチナのような洗練されたCelso Fonsecaのモダンボサの音が似合う。
この宿の真髄は「料理」に込めたい。和とフレンチの垣根が取り払われた料理には、駿河湾の地魚と伊豆の山の幸を素材に、お客様と向き合ったカウンターで季節と空気感を表現する。その日、その時のお客様と食材で献立を決め、あえて決まったメニューを用意しない。

現地から望む富士山
例えば、春なら鹿のローストに春筍やウドを合わせて、芽吹き始めた新緑の軽やかさを感じる。秋はアカムツを眼の前で炙り、天城黒豚で深まる季節の芳醇さを堪能する。世界のワイナリーから取り寄せて地下のカーブに眠っている中から、一皿一皿に合わせて専属ソムリエがセレクトしたワインがサーブされる。器は地元の作家による特注。味わいだけでなく、彩り、香り、響き、手触り、運ばれるすべてが五感の旅へ誘う。
食事以外では、アーティストによる即興演奏を楽しんだり、茶室で心静かに抹茶を点てることやゲストとの大切なひと時を過ごしていただくことも。すべては非日常的ではあるものの、押しつけることなく、そっと脇に置くようなおもてなしで。

現地から望む夕陽
そして長い滞在を経て、日々の生活の中でまとってしまった澱やくすみが剥がれ落ちた後に訪れる、静かに浮かび上がる自分自身の輪郭に触れる時間……。
「ここでは何も特別なことはしない。ただ、何もない時間の中に、本物の特別があるだけ」
このオーベルジュは、食と自然と静けさを愛する限られた人のための舞台であり、時間をかけた後に出会える「もうひとつの豊かさ」—— それをこの場所で創り出していきたい。
物件概要

真上から(白部分:敷地)

敷地を海から

敷地から海と夕陽を臨む

空家を上空から
詳細情報
- 所在地
- 静岡県沼津市戸田
- 価格
- ask
- 土地権利
- 所有権
- 現状
- 空家
- 取引態様
- 仲介
- 備考
- ―
- 敷地面積
- 約26,194坪
- 指定建蔽率
- 60%
- 指定容積率
- 200%
- 延床面積
- 約453㎡
- 構造/階数
- RC 木造/2階建て
- 新築年代
- 1992年